Internship

インターンシップ

先輩の声

未経験でも一から丁寧に教えてくれ、
仕事にも生かしていける環境が
整えられているので
自分の持っているスキルを
どんどん上げていくことができました。
M.Kさん
2022年 3月卒業

PIPELINEで働いてみて

PIPELINEには本当にお世話になりました。PIPELINEにはスキル向上を目指した熱意のあるスタッフが多いのでモチベーション向上につながりました。
また、コーディング以外にもウェブデザインや動画編集も行っているのでクリエイティブな人が多い会社です。PIPELINEで働いていなければ、これほど多種多様なスキルを持った人たちと働く機会はなかったでしょうし、良い刺激を受け自分の成長にも繋がりました。
また私はPIPELINEに入社してから後半はカナダからリモートワークという形で働かせていただきました。時差もある中、リモートワーク用の環境も用意し柔軟に対応していただけたのには感謝しかありません。

仕事を通して学んだこと

PIPELINEでの仕事を通じて学んだことは数え切れません。ウェブ制作に携わりたいと思っていたものの、入社前はコーディングに関するスキルや知識はほぼゼロでした。
しかしPIPELINEでは未経験でも一から丁寧に教えてくれ、仕事にも生かしていける環境が整えられているので自分の持っているスキルをどんどん上げていくことができました。自分のスキルの基礎はPIPELINEに築いてもらいましたし、様々なコーディングに関する有益な知識もここで働くことで得ることができました。
またPIPELINEではチームビルディングも大切にしていて、お互いにコミュニケーションを取ることが仕事を円滑に進める上でいかに大切か、ということも学ぶことができました。

北野という街で過ごしてみて

北野はおしゃれで隠れ家的なすてきなお店がたくさんあったり、日本にいながらにして西洋的な雰囲気を感じられるなど歩いているだけでわくわくする町です。PIPELINEに入社する前は正直北野を訪れる機会はあまりありませんでした。しかし北野という町をもう少し知った今、北野は私のお気に入りの場所の一つとなりました。

PIPELINEでの経験を生かしてこれから取り組んでいきたいこと

PIPELINEで得たコーディングスキルを生かして、ウェブサイトやウェブアプリ制作にこれからも関わっていきたいと考えています。

先輩の声

voice_1

22年 3月 卒業
K.Oさん

詳細を見る
voice_2

22年 3月 卒業
R.Yさん

詳細を見る
voice_3

22年 3月 卒業
M.Kさん

詳細を見る
長期インターンシップの
ページに戻る

Entry
エントリー

Image Image
ブランディング
オンライン営業・会議・研修
テレワーク導入サポート支援
中小企業・個人事業・飲食店等の小規模事業者へ
小規模持続化補助金を活用してPRしよう
ホームページ・WEBサイトの更新代行
神戸ホームページ更新センター
ソーシャル・ネイティブ世代がお手伝い
神戸のSNS運用支援サービス『everydays』
学生インターンシップを募集中(1・2回生優先)
長期有給インターンシップ

Contact Us
お問い合わせ

※メールお問い合わせによる営業はご遠慮ください

Support

私たちがサポートします。

Image Image