対象:中小企業・個人事業・飲食店等の小規模事業者
WEB・動画・カタログ制作なら、小規模持続化補助金を活用すると最大100万円が受け取れます。
申請手続きサポートは無料。当社なら申請から制作までワンストップで行えます。
でも成果が見えてこない…
もしこれらの対策をすべて行っているなら、
これまでの取り組みをミックスして
みませんか?
色んなチャンネルを組み合わせることで、
それぞれの良さが引き立ちます。
そうすることで、これまでとは違った
効果が見込めます。
チラシをもとに、WEB・SNS・動画へと誘導することが可能です。チラシでは伝えきれない部分を、これまで作ってきたツールで補うことができます。
新型コロナウイルス感染症の影響で
見通しが不安な状況で、
小規模事業者の持続的発展が
困難な状況が続いています。
ご安心を!今は小規模事業者持続化補助金と言うものがあります。
かかった費用の3/4(最大100万円)が国の補助で返ってきます。。
※小規模事業者持続化補助金とは?
持続的な経営に向けた経営計画に基づく、小規模事業者の地道な販路開拓等の取り組みや、あわせて行う業務効率化(生産性向上)の取り組みを支援する補助金です。
※3/4はコロナ特別型の場合です。
私たちが補助金申請のお手伝いも行います。
当社にてヒアリングさせていただき、いくつもあるPOINTを考えながら、補助金申請用の文章へと変換します。
しかも、当社でWEBサイトや動画作成、チラシ制作などを依頼してくれたお客様は、補助金申請手続きサポートを無料で行います!
事業再開枠とは、採択された事業者に「補助上限50万円」までの定額補助にも合わせて申請することが可能です。
消毒費用 | 消毒液やアルコール液等の購入費 |
---|---|
マスク費用 | マスク・ゴーグル・フェイスシールド等の購入費 |
清掃費用 | 清掃作業の外注費、手袋・ゴミ袋・石けん・洗浄剤・漂白剤等の購入費 |
飛沫対策費用 | アクリル板・透明ビニールシート等の購入、施工費 |
換気費用 | 換気扇、空気洗浄機等の購入費 |
その他の衛生管理費用 | 体温計・サーモカメラ・キーレスシステム等の購入費 |
PR費用 | デジタルサイネージ・ポスター・チラシの外注・印刷費 |
しかも事業再開枠は「10/10」なので、上限までであれば、全額補助されます。
※小規模持続化補助金で採択された交付決定額を上回ることはありません。
「兵庫県中小企業事業再開支援事業」もサポートいたします。
不安を抱えたままでは、いいアイディアは生まれません。
また人に話すことで、頭の中がすっきりして、良い方向に向かうこともあります。
まずは当社に問い合わせてみてください。
一緒に困りごとを解決しましょう!
まずは下記フォームからお気軽にお問い合わせをお送りください。
Support
会社名 | PIPELINE株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 安田 幸司 神戸モーニングロータリークラブ会員 |
設立 | 2018年5月1日 |
事業内容 |
|
住所 | 〒650-0003 神戸市中央区山本通2丁目14-22 |
電話番号 | 078-855-2515 ※営業のお電話はご遠慮ください |
主要取引先 |
|