iPhoneのProRes LOG撮影について

ケン

最近のiPhone(Proモデル)には、「ProRes LOG」という本格的な映像撮影機能が搭載されているのをご存じですか?
これを使えば、スマホで撮ったとは思えない映画のようなルック
が実現できます。

ProRes LOGってなに?

「ProRes」はApple独自の高画質動画フォーマット。
その中でも「LOG撮影」は、明るさや色をあえてフラットに撮影することで、後から編集時に自由に色を調整できるスタイルのことです。

 編集で色や雰囲気を整える前提のプロ向けモード!

iPhoneでできること

iPhone 15 Proなどでは、以下のような撮影が可能です。

  • 10bit ProRes LOG収録

  • LUT(色のテンプレート)をあてて、映画風の画作りが可能

  • HDR・シネマティックな映像制作にも対応

なぜLOGで撮るの?

LOG撮影のメリット

・明るい空と暗い影を一緒に綺麗に記録できる

・ 撮ったあとに映画風、レトロ風、ネオン風など自由に編集できる

・ SNSやYouTubeでも「他と違う映像」に仕上がる!

注意点

  • ファイルサイズは大きめ(1分で数GBになることも)

  • 色編集にはLUTやカラーグレーディングの知識が必要

  • フル活用するならMac+Final Cut Pro / DaVinci Resolve推奨

まとめ

ProRes LOGは、iPhoneで映像クリエイター並みの表現ができる本格機能。
最初は少し難しく感じるかもしれませんが、LUTを使えば意外と簡単に「映える映像」が作れます。

ちょっと映像にこだわってみたい方、ぜひ挑戦してみてください!

おすすめ記事

お問い合わせ

WEB制作、動画制作、オンライン配信、SNS運用代行などお気軽にご相談、お問い合わせください。

お問い合わせはこちら